「雲海」上郡町

2024年11月03日

みなさん おはようございます。

今朝は、上郡町の紹介になります。ここは「駒山」山頂

朝起きて..外の景色は「真っ白!」..

「山登ってきます!」

「熊が出るっていうから気を付けて..」

と送り出され..高さは200mほどでしょうか..全長800mほど..30分かけて登って参りました。

目の前に広がるのは「雲海!」..苦しい思いをして登った甲斐もあり..いい眺めです。

8時に登頂できると見える景色になります。

道中の濃霧の中

30分頑張ると..

本丸跡から二の丸跡へ足を運ぶと..

この景色が広がっていました。

四方を山々で囲まれた..ここ上郡町で見ることが出来た「雲海」に感動し..いい町だ感慨深く眺めていました。

10分ほどすると登山者が来られ、挨拶すると

「竹田城もこんなかんじですな」と言葉をかけられ、20分ほどで..次の登山者が来られ、挨拶すると

「ちょっと遅かったかな..20分早く来た方がよかったかな」と言葉をかけていただきました。

登頂から30分で雲が消えていき..晴れていく様子に心も晴れる思いでいたのですが、はじめてお会いする方々とも話ができ..より良かったです。

・山登りがお好きな方

・雲海が見てみたい方

「濃霧の日」で「晴れると分かる日」の早朝、8時に登頂できると同じ景色が見られます。道中には崖もあり、軽装備は足元注意が必要です。